カシューナッツで便秘解消!!逆効果になる4つの理由。

Pocket

おつまみやお菓子の材料として大人気な「カシューナッツ」。コクのある甘みでついついたくさん食べてしまいますよね!また、カシューナッツはそのおいしさだけでなく、便秘解消などたくさんの美容、健康効果があるスーパーフードです。

しかし、反対に「カシューナッツを食べると太る!」「たくさん食べたらニキビがふえた・・・。」なんて耳にした事はありませんか?私も実際に経験した事があるのですが、カシューナッツは少し食べ方を間違えると美容や健康に悪影響が出たり、便秘も悪化してしまう事も・・・。そんな事になってしまう前に「正しい食べ方」を身に着けておきましょう!カシューナッツをおいしく食べて便秘を解消し、たくさんの美容、健康効果を手に入れたい人はまず、読んでください!

カシューナッツってどんな効果があるの?

カシューナッツ

カシューナッツって柔らかくて独特の甘さがあり、食べやすくておいしいですよね!また、栄養価もとても高く、以下のようなたくさんの効果が期待できます!

  • ダイエット効果
  • 美肌効果
  • アンチエイジング効果
  • 疲労回復への効果
  • むくみ や高血圧の予防
  • 骨粗しょう症などの生活習慣病予防

こんなに素晴らしい効果があるのですが、カシューナッツを食べて「太った」「便秘になった」「ニキビが増えた」など、ネガティブな声を聞く事があります。私も、食べた後にスッキリと便秘が治る時と、逆に便秘がひどくなる事があり、「なんでだろう?」と不思議に思っていました。結果として、私の食べ方が「正しい食べ方」ではなかったのです。

ということで、カシューナッツの良い、悪い影響を紹介していきますが、その前にあなたの便秘の原因について知っておきましょう。

ナッツで便秘を解消する食べ方と逆効果になる3つの原因

2018.10.11

カシューナッツが効くかどうかは便秘のタイプによる?

カシューナッツ

便秘には何種類ものタイプがあり、カシューナッツが高い効果を発揮する便秘タイプは「弛緩性便秘」です。まず、自分がどのタイプの便秘に当てはまっているか、チェックしてみてください。

弛緩性便秘

便秘で苦しむ人の中でも、この弛緩性便秘の人は1番多いです。
この便秘は、胃腸の動きが鈍くなったり、腸のまわりの筋力が弱ったりする事が原因で起こります。これらの原因によって、便が腸内に溜まる時間が長くなり、腸は便が腸にある間は水分を摂りこみ続けるので、便が固くなり便秘になってしまうのです。

この便秘になると「お腹が張っているのに、排便はできない」などのような状態に陥ってしまいます。

けいれん性便秘

けいれん性便秘は、過敏性腸症候群の1つの症状です。精神不安やストレスなどが原因で起こります。腸の一部がけいれんする事で狭くなり、便がスムーズに移動できなくなってしまいます。

この便秘になると突然大きな痛みや便意を感じたり、便秘や下痢を繰り返すなどのような症状がつづきます。

直腸性便秘

この便秘は、便意を我慢したり、便秘薬を日ごろから使うことで、便意を感じにくくなり起こってしまいます。この便秘は「スーパー便秘」とも呼ばれ、便が直腸付近で固まってしまい便秘になるのです。

この便秘になると腸の動きに問題が無くても、便意を感じないので排便できないという苦しい状態になってしまいます。

【便秘改善】直腸性便秘を解消するための完攻略マニュアル

2018.10.25

カシューナッツの便秘への効果

カシューナッツ

カシューナッツが便秘解消に効果が高いのは、カシューナッツに含まれる「食物繊維」が1番の理由なんです。また、「不飽和脂肪酸」もかなり含まれており、これも便秘解消に働きます。

豊富な食物繊維

食物繊維には、水分に溶ける「水溶性食物繊維」と、水分に溶けない「不溶性食物繊維」の2つがあります。カシューナッツ100g当たりに含まれる食物繊維の量を見てみると、不溶性食物繊維が5.9g、水溶性食物繊維が0.8gとなっています。ずいぶんと不溶性食物繊維の割合が高いですね。

不溶性食物繊維は、便のかさを増し、腸を刺激することで排便を促します。

この不溶性食物繊維が最も効果的なのは”弛緩性便秘”です。「直腸性便秘」は悪化させてしまう事があるので、注意してください。「けいれん性便秘」の症状が落ち着いてきている状況では効果的ですが、ひどい症状が起きている時に不溶性食物繊維をたくさん摂ってしまうと、逆効果になってしまう事があるので気を付けてください。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の割り合いは、1:2が理想とされていますが、キウイにはちょうどこの割り合いで含まれているんです!

便秘を解消する食べ物「キウイ」が断トツで効果的な3つの理由

2018.11.04

オレイン酸が脂肪全体の60%!!

ナッツは不飽和脂肪酸をたくさん含んでいる物が多いですが、カシューナッツにはオレイン酸という不飽和脂肪酸が特に多く、脂肪分全体の60%を占めています。これは、腸の運動を促し、便をの移動をスムーズにする働きがあるので便秘にはとても良いのです。

カシューナッツには便秘以外にも様々な美容効果が!

高いダイエット効果

カシューナッツに入っているオレイン酸は

  • 悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やす
  • 血液をサラサラにする

という効果があります。血流が良くなると、代謝がアップし痩せやすい体を作る事ができます。健康的に痩せるにはピッタリですね!

さらにカシューナッツには、糖質をエネルギーに変換するのに必要なビタミンB1や、体脂肪の燃焼を促し、脂肪を溜めにくくするビタミンB2も含まれています。腹持ちもとても良いので、ダイエットには持ってこいの食べ物だと言えますね!

ナッツの栄養はダイエットにピッタリ!!逆効果にならない4つの方法

2018.12.07

美肌、アンチエイジング効果

美肌やアンチエイジングへの効果も期待できます。カシューナッツにビタミンEやミネラル、ルテインなど、活性酸素を除去する成分が豊富なので、抗酸化作用、アンチエイジング効果が高いのです。活性酸素を抑える事は老化だけでなく、ガンの予防にもつながります。

また、「カシューナッツはニキビをできやすくする。」と誤解している人も多いですが、実際は、カシューナッツには皮膚の健康を守るビタミンBなどが含まれているので、美肌効果がとても高いのです。

疲労回復を助ける

カシューナッツには、糖質をエネルギーへと変換する働きがある「ビタミンB1」がクルミの約2倍入っているので、高い疲労回復効果もあります。ビタミンB1が足りなくなってくると、集中力が下がったりイライラしやすくなるので不足しないように気を付けたいですね。

女性の悩みである“むくみ” や高血圧の予防

カシューナッツには、高血圧やむくみを抑えるカリウムも含まれます。これはカリウムの、体内の余分な水分や塩分を体外へ排出する働きによるものです。

貧血や冷え性の予防

カシューナッツには貧血予防には欠かせない「鉄分」と「亜鉛」もたくさん入っています。貧血が治り血流が良くなると、体温も上がり冷え性も解消することができます。

骨粗しょう症の予防にも

カシューナッツには「ビタミンK」という、カルシウムを届けて骨や歯を丈夫にする働きのある成分がとても豊富です。カルシウムの多い小魚や牛乳などと一緒に摂ると、骨や歯を強くし、骨粗しょう症予防にも効果があります。

カシューナッツは食べ過ぎたら逆効果!?

カシューナッツ

消化に悪い

ナッツ類全般に言えることですが、カシューナッツもあまり消化に良くありません。消化活動が追いつかなくなると内臓に負担がかかり、便秘や下痢になってしまいます。しかし、これはあくまでも食べ過ぎた場合のみ起こる事、食べ過ぎてしまわないように気を付ける事がとても重要です。

太る

カシューナッツのカロリーは、100gあたり600kcalほどで、大きさにもよりますが1粒あたり約6~7kcalです。意外と高カロリーですね。ダイエット効果の高いカシューナッツですが、やはり食べ過ぎると太ってしまいます。食べ過ぎには気を付けてください。

ニキビ

「カシューナッツは油っこいから、食べるとニキビになるよ」とよく聞きますよね。しかし、カシューナッツの脂質のほとんどが不飽和脂肪酸という良質な油。これが原因になってニキビができてしまう事は考えにくいのです。

でも、私もカシューナッツを食べて肌荒れになった事が数回あります。これは、カシューナッツの味付けに混ぜられる塩や、調理の時に使われる油が原因なのです。保存状態が悪いナッツは油が酸化し、ニキビの原因になってしまいます。

稀にアレルギーが発症することも

カシューナッツを食べすぎると、アレルギーが起きる場合があります。また、少し意外ですがカシューナッツは“ウルシ科”です。触るとかぶれる、あのウルシです。この「かぶれ」の原因になるのが、ウルシオールと呼ばれる成分なのですが、これはアレルギーも引き起こすのです。

今までアレルギーの症状が全く無かった人でも、このアレルギーは発症する可能性がありますし、何らかのアレルギーを持っている人は悪化してしまう事もあります。症状は、

  • 喉が腫れる、イガイガする
  • 下痢や嘔吐
  • 腹痛が起きる
  • じんましんが出る

などがあります。マンゴーやピスタチオもウルシ科に含まれますので、食べすぎは要注意です!

肌荒れ改善に効くナッツの正しい食べ方、量など3つのコツ教えます

2018.12.04

食べる量などに気を付けてカシューナッツの悪影響を避けましょう!

カシューナッツ

ちょうどいい摂取量

カシューナッツの粒の大きさにもよりますが、一日に摂るべき量の目安は17粒ほどです。

お店での選び方

お店で売られているカシューナッツは塩や砂糖がたくさん振りかけられていたり、油で揚げられた物などが多いですよね?でも、これらを毎日食べると逆効果になってしまいます。できるだけ無添加や無塩、素焼きなどの物を選ぶようにしましょう。

食べる時は水分といっしょに

カシューナッツを食べる時水分をいっしょに摂ると、カシューナッツの食物繊維が水分を保って腸まで運んでくれるので、便が固くなりにくく便秘解消をさらに助けます。

密閉容器で保存しましょう

カシューナッツの脂は空気に触れるとどんどん酸化していくので、保存したいときは密閉できるような容器に入れて保存しましょう。長期間保存したい時は冷蔵庫の中に入れて保存しておきましょう。

ナッツを食べ過ぎると便秘が悪化する!?適切な量を知って便秘解消

2018.11.27

まとめ

いかがでしたでしょうか?「カシューナッツにはスゴイ効果がいっぱい!」と分かっていただけたと思います。

カシューナッツは食べ過ぎない事がとても重要です。私もときどき食べ過ぎてしまっていましたが、「まず食器に用意する」「用意した量だけを食べて良い」という決まりを設定し、量を抑えています。このルールのおかげで、カシューナッツの良い面しか感じた事がありません。あなたもぜひ、食前やおやつの代わりとして取り入れてみてください!

この記事が1人でも多くの人に読んでもらえると嬉しいです。

ミックスナッツで便秘を解消しつつダイエットできる5つのコツ

2018.11.25

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

14 + 7 =